リジェのキャンプブログ

たぶんキャンプブログだった・・・

【自転車旅】またまた行ってきました小豆島(1日目 その1)

1月に初めて行った小豆島ですが、また行きたくなってしまったので前回から1か月半でまたまた行ってきました。😆

今回も二泊三日の自転車旅です。🚲

 

初訪問時の記事↓

ligier.hatenablog.com

 

 

今回の旅の目的

ドラマ版「八日目の蝉」のロケ地巡り

前回映画版の「八日目の蝉」のロケ地をいくつか回りましたが、あの後ドラマ版の「八日目の蝉」も再度見たのでこちらのロケ地も巡ってみたくなりました。

二十四の瞳」のロケ地巡り

前回二十四の瞳映画村に行きましたが、二十四の瞳を見たことがなかったので、帰ってから初代1954年版の二十四の瞳を見てみました。見るとこちらのロケ地も行ってみたくなりました。

寒霞渓へ徒歩で登る

前回寒霞渓は自転車で行きましたが、寒霞渓へはハイキングコースが整備されているので徒歩で登ってみることにしました。

その他気になった観光地巡り

前回はあまり下調べせずに気になった所へ行ってみましたが、調べてみると前回行っていないところでいくつか気になった所があったので、今回は事前に決めた場所にいくつか行きます。

 

姫路港~福田港

 9:11

f:id:ligier:20210226220627j:plain

今回もここ姫路港からフェリーに乗ります。⛴

前回は7:15の船でしたが今回は9:45の船に乗ります。

今回は休みが4日間で島に行くのは最初の3日間。4日目は帰りの移動に使う予定なので、初日に朝早い時間が厳しいというのもありましたが、時期的に便数が減っている関係で姫路発の便はこの時間が始発便でした。

今回も前回同様に自転車で往復券3830円を購入。

今回同じ便でミニベロを輪行で乗船している人がいましたが、これだと自転車分の運賃がいらないので往復で1000円近く安くなるんですね。

船内は広く置き場には困らないので、次は輪行も考えてみようかな。🤔

 

f:id:ligier:20210226223329j:plain

1か月半ぶりの「おりいぶ丸」。

 

11:34

f:id:ligier:20210226223552j:plain

1時間40分で福田港に到着。

今回は船内ではほとんど寝てました。😴

 

f:id:ligier:20210226223755j:plain

普段、姫路-福田港の航路は2隻で運行しているようですが、今回は1隻での運行でしたので、福田港に1隻停泊している状態でした。

 

1日目のルート

f:id:ligier:20210227172300p:plain

今回も福田港からスタートした後、一旦二十四の瞳映画村の方に行きます。

映画村は前回行ったのとこの時は休業中だったため入りませんが、ロケ地巡りで行きます。

その後いったんキャンプ場にチェックインして設営後、前回行かなかった三都半島を1周します。

 

出発

11:47

f:id:ligier:20210227172735j:plain

出発してしばらくすると足慣らしの登りが始まります。↗

港にはさっきまで乗っていたフェリーがまだ見えていました。⛴

 

12:21

f:id:ligier:20210226232528j:plain

橘トンネルまで来ました。

前回はここを抜けずに大角鼻灯台の方に行きましたが、今回はここをまっすぐ抜けます。

 

黒塀の小径

12:49

f:id:ligier:20210227180710j:plain

国道436号から県道28号に入ってしばらく行くとマルキン醤油の工場が現れます。

今回この脇道に入ります。

f:id:ligier:20210226234542j:plain

GoogleMapによるとここは黒塀の小径と呼ばれているようで、マルキン醤油の工場の黒い壁が続く道となっています。

ここは1954年の映画「二十四の瞳」の序盤のシーンで出てくる場所で、当時と変わらない風景を見ることができます。

ちなみに後ろに見えている山は大嶽(オオダケ)という山で、小豆島にはこのような岩が切り立った山がいくつもあります。

ここで見たかった景色はここもありますが、メインはこの先にあります。

 

f:id:ligier:20210226235553j:plain

何もないですね。😅

実はここ、以下のブログで知ったのですが、ドラマ版「八日目の蝉」で希和子が住んでいたアパートがあった場所。

もう10年以上前に取り壊されているようですが、八日目の蝉のロケ地としてぜひ来たかった場所です。😄

ameblo.jp

 

 

古江庵と特殊潜航艇基地跡の塔

13:00

f:id:ligier:20210227210542j:plain

ここは小豆島八十八カ所霊場の第4番、古江庵

この先にある海岸が二十四の瞳で生徒達が落とし穴を作って大石先生を怪我させるシーンの海岸ということで来てみました。

 

f:id:ligier:20210227210608j:plain

古江庵の裏には小さな神社があります。

f:id:ligier:20210227210710j:plain

さらに進むと鳥居があり。

f:id:ligier:20210227210721j:plain

その先に特殊潜航艇基地跡の塔というものがありました。

ここは戦時中、特殊潜航艇(いわゆる人間魚雷)の訓練基地だったようです。

 

f:id:ligier:20210227210734j:plain

この桟橋は当時のもののようです。(これは帰ってから知った)


 

二十四の瞳映画村方面へ

13:29

f:id:ligier:20210226234615j:plain

まずは1954年版「二十四の瞳で岬の分教場として使われた苗羽小学校田浦分校跡へ。

ここは前回訪れましたが、前回は映画を見ていなかったのであまり思い入れもありませんでした。

今回は映画を見てきたので、映画の中で何度も出てくる、海をバックに校舎を映した画を見たくて再度訪れました。

が、立ち入り禁止で入れず。😅

休業中なのは知っていながらも、校庭には入れるかなぁと思っていたのですが、ダメでした。

これはもう一度行かなければ。😆

 

13:31

f:id:ligier:20210226234628j:plain

で、二十四の瞳映画村まで来ましたが、ここで見たかったのが映画村の隣にある、素麺屋さんだった所。

ここはドラマ版「八日目の蝉」で希和子が働いていたお店「さわだ」として使われた場所です。

前回も通っていたのに全く気付きませんでした。😅

f:id:ligier:20210226234643j:plain

ここはずいぶん前から営業していないようで、看板も塗りつぶされています。

 

 

 苗羽小学校田浦分校と二十四の瞳映画村についてはこちら↓

ligier.hatenablog.com

 

キャンプ場

14:37

f:id:ligier:20210227000207j:plain

キャンプ場にやってきました。

今回も前回同様に、小豆島ふるさと村キャンプ場で、自転車、歩き、バイク専用の少人数サイトを利用しました。

 

f:id:ligier:20210226234654j:plain

 前回は自分を含めて8区画中3人でしたが、今回は自分1人だけでした。

 

小豆島ふるさと村キャンプ場についてはこちら↓

ligier.hatenablog.com

 

 とりあえず今回はここまで。

この後、三都半島を1周します。

 続きはこちら↓

ligier.hatenablog.com