リジェのキャンプブログ

たぶんキャンプブログだった・・・

年末寄り道自転車旅~カキオコと小豆島1日目(2022/12/29)

この年も年末は例年通り実家の広島県に帰省。

帰省は車で移動しているが、今回は途中で寄り道して1泊2日の自転車旅を入れてみた。

行き先はまた小豆島。

ただし今回は初めて日生から小豆島へ行ってみた。

 

今回の旅の予定

初日は岡山県備前市まで車で移動し、そこから自転車で「日生港に向かう。

まっすぐ行けば13kmほどの場所で、フェリーは13:20の便に決めていたので午前中はぶらぶらと寄り道しながら行く。

鹿久居島」にもよりつつ、お昼は前回の小豆島旅の帰りで気になっていた日生の「カキオコ」をいただく予定。

小豆島に移動後はまっすぐキャンプ場に行き、その後「重岩」からの夕日を眺めようと妄想。

2日目は「銚子渓」と他にどこか山にちょっと登って、14:30のフェリーで帰る予定とした。

 

夕立受山

9:30

日生港に向かう途中、事前にチェックしていた「夕立受山(ゆうだちうけやま)」へ。

210mの低山で山頂付近の駐車場まで自転車で軽くヒルクライム

 

展望台からの景色。

海に浮かんでいるのは牡蠣の養殖筏。

この辺りは牡蠣の養殖が盛んな場所だ。

 

youtu.be

奥に見えるのは小豆島。

 

駐車場から山頂の展望台まではすぐ近くだが、その先にも見晴らしポイントがあるらしいので行ってみることに。

 

最初の見晴らしポイント。

最近は整備されていないらしく見晴らしはない…

 

遊歩道の終点。

ここも見晴らしは無かった。
まだ先に道はありそうだがここで引き返す。

 

鹿久居島と頭島とカキオコ

10:27

11月の小豆島訪問時の帰りに気になっていた日生大橋鹿久居島(かくいじま)へ渡る。

 

正式には「備前♥日生大橋」。

正式名称に♥が入る変わった橋。

 

海には牡蠣の養殖筏が並ぶ。

 

島の西側の道を南に向かう。

遠くに見えるのは鴻島(こうじま)という離島で多くの別荘が立ち並ぶ。

 

10:39

鹿久居島自体はあまり行くところもなさそうだったので、さらに隣の「頭島(かしらじま)」へ。

橋の名前は「頭島大橋」。

 

海に架かるアーチ橋。

頭島は周囲4kmほどだが、約300人が暮らしており、日生諸島では一番人口が多い島らしい。

 

頭島にある「ひなせうみラボ」という施設。

1階はお土産などを売っている売店、2階はカフェになっているが、この日は年末のためか閉まっていた。

 

www.youtube.com

キャンプ場ならいいと思う。

 

島の南側は漁港になっている。

この船の形をした建物は定期船の待合所。

ここから南にある大多府島(おおたぶじま)や西にある鴻島への定期船が出ていて日生港の間を往復している。

そのうちこの辺りの離島へ行ってみるのも面白そうだ。

 

島の中心付近には「たぬき山展望台」という展望台がある。

 

展望台から南側を見ると当然遠くには小豆島。

手前には大多府島がある。

小さな有人島だが、自然遊歩道があり、史跡や景勝地もあるらしいのでぜひ行ってみたい島だ。


軽く島を回ったあと、頭島大橋の近くにある「マぁー子」というお店で今回の目的だったカキオコをいただくことにした。
最初は日生港近くの店に行こうかと思ったが、人も多そうだったのと、この店も評判がよさそうだったのでここにした。

思ったより人が多くて少し待つことに。

先に注文を聞かれたので、普通のカキオコを注文して20分ほど待つ。

 

焼き方は広島風に近いがちょっと違う独自の焼き方のようだ。

カキオコ自体が決まった焼き方はなくお店によってそれぞれ焼き方が違うらしい。

 

中には頭島で採れた牡蠣がたっぷり。

そのうち違う店にも行ってみたい。

 

 

日生港

12:38

出航まで少し時間があったので「みなとの見える丘公園」というところに登ってみた。

 

日生大橋が良く見える場所だった。

 

13:09
乗船するフェリーが到着🚢

 

こちらは3階の客室。

以前は一等客室だった場所らしいが、今は一等、二等の区別はないので誰でも利用できる。

 


隣にはちっこいフェリー。

これは日生諸島の鴻島や大多府に行くフェリーらしい。

 

13:23

出航。

 

フェリーからも日生大橋。

 

小豆島到着

14:22

出航時からずっと見えているが、近づくとやはり気持ちが高まる。

 

14:32

到着してのんびりする間もなく急いでいつものキャンプ場へ移動する。

ここからキャンプ場まで18km移動して、チェックイン、設営を済ませて、土庄港に寄り道しつつ12km先の重岩まで行って夕日を見る計画。

この日の日没は17:01予定なので残り時間は2時間半。

 

15:42

大部港到着からキャンプ場まで移動して、チェックイン、設営までが1時間程で完了!

順調だがゆっくりする間もなく急いで土庄港まで移動。

 

とのしょうBASE

16:11

土庄港の「とのしょうBASE」に寄り道。

以前期間限定で来ていた等身大高木さんが常設になったということで再度訪問。

 

youtu.be

 

 

重岩からの夕日

16:31

本日最後の目的地、重岩の入り口に到着。

時間的には思ったより余裕があった。

 

ここからさらに歩きで登り。

 

ここからさらに軽く岩場を登る。


youtu.be

 

16:38

重岩に到着。

日が沈むまではまだ時間があるのでしばらく待つ。

 

タイミング良くフェリーが来たので、「八日目の蝉」のエンディングっぽい景色が見れて想像以上に良かった。

 

沈むまで眺めてたらさすがに寒かった。


youtu.be

 

 

帰りにスーパーで買い出ししてキャンプ場に戻って晩御飯。

 

1日目はこれで終了。

 

2日目はこちら↓

ligier.hatenablog.com